2020年(令和2年)

★11月14日(土)「カフェゆうあい」好評営業中!

柏原のみなさまの交流と憩いの場として、すっかり定着させていただいております。どうぞご家族・仲間・お一人でもゆっくりお寛ぎください。新型コロナ対策としてマスク・手洗い・消毒と体温測定もさせていただいております。また三密を避けた着席をおねがいをしております、少々お待ち願うこともありますのでご了承ください。火曜日から土曜日まで、日替定食・チキンカレー・焼きそば等々好評いただいております、引き続きご愛顧をお願いいたします。

★11月14日(土)「みんなのサロンゆうあい」元気で開催しています

新型コロナウイルスが、まだまだ収まりませんが「みんなのサロンゆうあい」は感染予防対策を行ってサロン活動を開催しております。新規交流サロン「みんなのサロン」「デイサービスゆうあい」「男の居場所」、新規教室「茶道教室」「カイロ施術」「スマホ教室」「囲碁教室」と盛りだくさんになりました。11月10日発行の『ユーアイネット柏原ニュース』も皆様の元に配送しますので、見ていただいてサロンに是非参加下さい。

★7月4日(土)『男の居場所』と『囲碁教室』がスタート 

 毎週土曜日、「みんなのサロンゆうあい」では10:00~16:00多目的ホールで『男の居場所』を開所して、広く皆様のおいでをお待ちしています。

 目下のところ自由に集まり、サロンゆうあいの新規教室の案内をしたり気楽に友達作りの話を進めたり、自宅ではうるさがられるカラオケを広いホールで楽しんでおります。飲食もできますのでお越しください。

 同じ毎週土曜日「みんなのサロンゆうあい」の2階サロンでは13:00~16:00、静かに『囲碁教室』がスタートしました。

まったくの初心者から懇切丁寧に教えてくれますので、これから会員が増えてくる予感です。

★6月24日(水)武蔵野学院大学との産官学連携ボランティア授業開始


午前中に武蔵野学院大学から、当NPO法人にお越しいただきNPOの基礎情報や活動内容の学習を行いました。

座学の後には「コミュニティカフェ」や「みんなのサロンゆうあい」等を実地見学して、NPO活動という社会化活動の一端を興味深く熱心に学びました。

今後の予定としては、当NPO発信のテーマに沿って若者の立場から、提言を出していたいただく予定です。

★6月21日(日) 第1回『茶道教室』スタート

10時30分~14時の時間帯でみんなのサロンゆうあいの「多目的ホール」で『茶道教室』が始まりました。

講師:小代宗寛さん(裏千家)、受講者:4名(女子3名、男子1名) 椅子とテーブルを利用しての略式でしたが、初めての経験に戸惑いつつも、古式ゆかしき所作とおいしいお茶と和菓子を楽しみました。(受講者3名は全くの初心者、1名は往年の経験者)

皆様も是非参加ください。

6月4日(木)『デイサービスゆうあい』スタート 

「カフェゆうあい」のお隣に新規開店しました「みんなのサロンゆうあい」が、コロナウイルス騒動で遅れましたが6月2日から開店しました。 

毎週木曜日開催の『デイサービスゆうあい』も6月4日(木)スタートしました、今回は利用者も主催者も初回ということで、慣れないことも多かったですがベテラン支え手スタッフ6名の、とても中味の濃いサービス内容にご利用者4名は大満足の様子でお帰りになりました。

また、柏原・水富地域包括センターから2名様が視察され、激励のお言葉を頂きました。

このデイサービスの内容は以下の通りです。

★開催日時:毎週木曜日の10時~14時30分 

★場所:ユーアイネット柏原の多目的ホール 

★料金:1000円(半日500円)+昼食代500円

★6月1日(月)「みんなのサロンゆうあい」新規開店

☆★☆ 長い間お待たせしました、新型コロナウイルス感染防止のため自粛していた営業を6月1日から開始いたしました ★☆★

「みんなのサロンゆうあい」では交流サロン・カルチャー教室・健康講座・役立ち教室・脳活ゲームクラブと数々の行事サロンが始まりましたので、是非ユーアイネット柏原に来ていただいて目で確かめてください。

 お馴染みの、お隣のカフェ“ゆうあい”も、お昼の定食をはじめとした献立が2日火曜日から、オープンいたしました。いずれもコロナ感染対策を継続しながらの営業にしておりますが、是非おいでください。

庭木剪定・除草も作業を再開、付添送迎などの生活支援事業は自粛から立ち上がり、開始してますのでよろしくお願いいたします。 

☆武蔵野学院大学「産官学連携ボランティア授業」の対象NPO産業法人として協賛出場

  主催:武蔵野学院大学

  日時:令和2年5月~9月

  場所:NPO法人ユーアイネット柏原

  講師:認定NPO法人ユーアイネット柏原・代表理事 小澤 浩

  参加者:武蔵野学院大学学生(3年生6名)

  内容:大学側で狭山市内の法人6~7社及び市役所等行政関連先4~5カ所を選定。

対象学生60~90名に各々の研修先を選ばせて、当該箇所にて学び、研修成果を取り纏めて9月合同の発表会でプレゼンする。当法人を選定した学生は6名で合計4回の研修会を実施。発表会はコロナ禍につきZOOMを使用して実施。

★5月24日(日)  第8回通常社員総会開催

 認定NPO法人ユーアイネット柏原も会員の皆様のご支援・ご協力を戴き設立以来8年が経過し、第8回通常社員総会を5月24日(日)10時~11時30分、NPO法人ユーアイネット柏原事務所内で開催いたしました。

 今年は世界を覆う新型コロナウイルスの感染拡大により、緊急事態宣言下の総会になりましたので感染防止策として、出席者を限定人数とし可能な限り書面評決参加形式としました。

☆出席者数は92名(内書面による出席者81名) 

☆総会は2019年度の事業報告・決算報告・監査報告、2020年度の事業計画・活動予算案、2020年度の新任役員として佐藤英一氏を理事選任と各議事を審議したところ、全会一致の賛成で議決されました。

☆一日も早い新型コロナウイルス騒動の終息を待つことにしましょう。

4月1日(水)『みんなのサロンゆうあい』がオープンします

コミュニティカフェゆうあいの隣に『みんなのサロンゆうあい』がオープンします。新装なった1階の多目的ホール(約20畳)が瀟洒に仕上がり、2階には6畳のサロン2部屋が出来上がりました。

新店舗が目指す皆様の交流と憩いの場をグランドオープンするのは、新型コロナウイルスの脅威が列島を覆っていて自粛要請があり控えておりますが順次サロン活動を始めてまいります。お近くに来られた折には、新店舗を覗いていただき、ぜひ各種活動・教室の案内チラシをお持ちください。

ぶらーり歴史散策を開催  2020/01/20 13:33:59


2月27日(木)柏原公民館には10名集合バスで狭山市駅へ、そこで5名が落ち合い計15名となって散策に出発しました。「狭山歴史クラブ」井口さんが案内していただいてまずは福徳院で体操をしてから歴史を教わりました⇒徳林寺さんではご住職の詳しい「釈迦涅槃図」と「釈迦八相図」の講釈をお聞きしました⇒八幡神社までぶら~り歩き「駒つなぎの松」「本殿壁面彫刻」を勉強しました⇒慈眼寺まで

上り下りの歩きの後所蔵仏像と数多くの石碑を解説戴いて、散策は終了しました。

★2月24日(月) コミュニティビジネス支援講座 


場所:立川市女性総合センターアイム

講座内容:~NPOでも稼いでも良い! 

          市民団体のための資金確保講座~

主催:立川市(担当:産業文化スポーツ部協働推進課)

総合コーディネーター:NPO法人MYstyle@

講師:認定NPO法人ユーアイネット柏原 代表理事 小澤 浩


昨年に続いての講座内容は

①民間団体の資金繰り

②組織の持続性

③地域の課題とコミュニティビジネスの関連性

などを主要テーマとした内容になりました。

参加者の大半はすでに何らかの形で活動を開始している方が多く、熱心な聴講とと質疑応答で内容の濃い講座となりました。

在宅医療についてのお話しがありました。     2020/01/20 12:45:07

〇開催日時 2020年2月17日(月)10:00~11:30 〇開催場所 柏原第1自治会館ホール(自治会事務所) 〇開催内容 1、在宅医療支援センターの役割 2、在宅医療とは 〇講師 狭山市医師会在宅医療支援センター 五十嵐信子氏 ★朝からの突然の雨にも関わらず、会場いっぱいの28名の参加者が集まりました。豊かな人生を過ごす方法のポイントを、身近な例を取り上げて講演されました、また住んでいる狭山市の往診医・在宅支援ベッド・訪問看護師の現状について披露していただきました。 

振り込め詐欺防止・交通安全についての講話がありました

2020/01/10 1:57:54

★日時 令和2年1月27日(月)14:00~15:30 ★場所 柏原第1自治会館ホール(自治会事務所内) ★講話協力者:*振り込め詐欺防止(寸劇)⇒ 埼玉県警察生活安全課防災指導班「ひまわり隊」/高齢者にわかりやすい腑に落ちる内容。 *交通安全 ⇒ 柏原交番連絡協議会「田中利男会長」/高齢者の交通事故増加とスマホ使用や危険運転に対する道路交通法改正について ☆38名の参加者は熱心に受講、気を引き締めて散会しました。 

★1月26日(日) NPO法人会員新年会

 恒例の新年会を柏原第8区第2自治会館で開催。

飛び入りの参加者を含め50名ほどの参加者は、カフェスタッフ有志による手料理の数々や各種飲み物を堪能しつつ、余興<お琴>

<落語><マジック>、で大いに盛り上がりました。

会場では新旧会員の輪が広がり、新年に相応しい会となりました。