2014年(平成26年)

  • NPOの大看板を柏原ショッピングセンターバス停そばの郵便ポスト脇に設営。(12月26日)

(ただし現在はポスト、看板ともに移動)

バス停そばの看板 当NPOはここから徒歩約20秒の距離です。

大看板によってカフェゆうあいの所在がバス道路からすぐわかるようになりました。(2015年12月位置変更)

  • ぶらーり散策柏原、開催

9時00分~11時45分。城山砦跡については現場で名雲康仁氏が解説。「狭山ケーブルTV」がこのイベントを取材しました。 (12月18日)

一緒に柏原を歩いてみましょう

日 時 2014年12月18日(木)9時00分~11時45分

集合場所 柏原公民館玄関前で受付(8時45~55分)

コース 石原公園→下川原公園→城山砦跡 →智光山芝生公園・緑の相談所→柏原公民館

料 金 無料

持ち物 タオル・飲み物など

服装など 歩きやすい服装 普通のスニーカーで大丈夫

主催 NPO法人 ユーアイネット柏原

共催 すこやか推進委員会柏原地区

  • 2014年度NPO忘年会開催

於神邊。参加者30名。(12月16日)

  • 第2回クリスマスチャリティコンサート開催

於水季野集会所。聴衆44名。参加費は市役所経由で恵まれない子供たちにすべて寄付しました。(12月13日)

MerryXmas

演奏者:フルート・横山聡子さん キーボード・山口庸子さん

日 時:2014年12月13日(土)15:00~16:00

場 所:水季野集会所

曲 目:Earth、彼方の光、Jupiter、地上の星、麦の唄、クリスマスソングのメドレーなど。

主 催:NPO法人ユーアイネット柏原

*参加費は市役所経由で恵まれない子供たちにすべて寄付しました。

  • 体力測定(主催当NPO)。実施内容は、元気度チェックリスト記入、血圧測定、準備体操、握力測定、5メートル歩行、肺活量測定、長座体前屈、開眼片足立ち、結果説明、包括支援センターの紹介、等。参加者は狭山市介護保険課、柏原・水富地域包括センター、すこやか推進委員、当NPOら11名《うち当NPO5名》。於8区第2自治会館。(12月1日)

日 時: 2014年12月1日(月) 13:45~15:45

会 場: 柏原8区第2自治会館

参加費: 無 料

服装等: 運動のできる服装、室内用運動靴

内 容: 問診票記入、血圧測定、体力測定準備体操、体力測定(前屈、片足立ち、肺活量、握力、5m歩行)、結果説明、包括支援センターの紹介、等

申込先 NPO法人ユーアイネット柏原

  • さやま市民大学学園祭に当NPO模擬店出店。いなりずし販売。即完売。(11月29日)

  • 第2回地域支え合い感謝祭、開催しました。於柏原ショッピングセンター広場&カフェゆうあい。吉田農園、 田中農園、レマン、亀屋、ラッキーサイクル、大野屋等出店。特筆すべきは狭山名物「里芋コロッケ」実演販売の大野屋さん前は販売開始間前から長蛇の列。すぐ完売。 (11月23日)

「地域支え合い加盟店」有志による感謝祭です

主催:NPO法人ユーアイネット柏原

好評裡に終了しました

中古自転車

ラッキーサイクルさん

新品同様の中古車を格安で販売

飲食店

コミュニティカフェゆうあい

いなり寿司と豚汁を販売

完売しました

惣菜

大野屋さん

NHKテレビ放映で話題の狭山名物「里芋コロッケ」を現場で揚げました

販売開始時間前から行列ができ、すべて完売。買えなかったお客さまも大勢いました。

初心者のための囲碁体験教室

佐藤ひかる先生が指導しました

  • 小平市・場づくりフォーラムのご一行の研修会受入れ。9月6日の「場づくりフォーラム」の延長線として14名の視察・研修団を受入れ。・11月15日

  • 「Well-beingウォーキングin狭山」(狭山市協働自治推進課、狭山市自治会連合会、西武鉄道株式会社/共催)にて焼きそば販売。完売。於柏原・河川敷中央公園。(11月2日)

2014年10月25日

  • 「柏原祭り」に当NPO出店、いなりずを販売し完売 。於柏原JA横広場。(10月25日)

朝からイベントが開催され、多くの模擬店が出店し、広場は大変にぎやかでした

家族連れも多く、大賑わいの「柏原まつり」でした

  • 城山砦跡へ「ベンチ」を3台設置。(10月21日)

2014年10月12日(日)~13日(月)10:30~13:00

  • 生花教室2014年展示会開催。

於カフェゆうあい。生徒さん11名の作品を展示。(10月12日~13日)

◆生徒さんの作品です---------------

2014年9月28日(日) 10:30~14:30

  • 第1回バザー開催。

会場はカフェゆうあい&広場。開催10時から。スタッフは企画、チラシ作り、展示品収集、値札付けなどの準備、当日は陳列・販売。たくさんの展示品が集まり、多くの顧客でバザー会場もカフェもにぎわい、大成功裡にこのイベントは終わりました。終了後、三枝・吉川両理事の全快祝いとバザーの打ち上げも兼ねたパーティ開催。(9月28日)

初めてのバザー開催で、計画段階は暗中模索でしたが、多くの方々のご協力があり、展示品がたくさん集まりました。開催当日は天候にも恵まれ、多くの顧客でバザー会場もカフェも大にぎわい、すべて成功裡に終わりました。

来年はさらに充実したバザーを開催すべくスタッフ一同がんばります。

オープン10分前。準備万端。さあ、これからお客さまがいらっしゃいます。がんばりましょう! 元気いっぱいのバザースタッフ、カフェスタッフ。

2014年9月20日(土) 16:00~

  • フルートの夕べ

演奏:フルート・横山聡子さん キーボード・山口庸子さん 会場:カフェゆうあい。(9月20日)

  • 基礎講座「傾聴とは」 講師・田辺赳夫さん(産業カウンセラー) 傾聴の意義、その難しさ、傾聴する側の心得などについて実技を通して指導を受ける。参加者26名。於カフェゆうあい。(9月8日)

  • 「坂戸市一二三会」、当NPOを見学・研修。(9月9日)

  • 「狭山台2丁目自治会」4名、「支え合い事業」を検討するため当NPOを見学・研修。(9月12日)

  • 2014年9月2日13:00~16:30

新潟市中央区役所・山潟地区コミュニティ協議会等16名、NPO法人ユーアイネット柏原のカフェ、2階事務所、行事サロン等を見学後、研修会(概説/報告・質疑応答)

事業の立上げの契機と事業概略/小澤。チケット(サービス利用券、地域商品券)を用いた「地域支え合いの仕組」について/三枝。スタッフ体制/野角。活動資金/小澤。活動場所/野角。その他・事業開始前後の苦労話など/小澤ほか。活発な質疑応答あり。(9月2日)新潟市中央区役所・山潟地区コミュニティ協議会、当NPO視察

  • 夏休みこどもサロン「囲碁を体験しよう」開催。講師佐藤ひかるさん。対象小学生、於ユーアイネット柏原和室。(8月2日)

  • 夏休みこどもサロン「英語でマジック」開催。講師:小澤浩さん。於カフェゆうあい。(8月3日)

  • 夏休みこどもサロン「簡単クッキング ロールサンド チョコボールをつくろう!」講師:石尾桂子さん、於カフェゆうあい。(8月4日)

  • 夏休みこどもサロン「楽しく作ってみよう 木片.小枝.木の実で、動物、昆虫、おもちゃを自分で作ろう!」リーダー山田高重さん。於柏原公民館。(8月7日)

  • NPOのすべての活動、夏休み。(8月10-18日)

  • NPO懇親会。

諏訪監事、鑓水元理事も参加。小澤代表以下、カフェチーム、詩吟チーム、生活支援チーム、広報チームの面々がそれぞれ自慢の歌を何曲も披瀝し、大いに盛り上がりました。於「777」。13~17時まで。参加14名。二次会組は「夢」でさらに懇親。(7月14日)

  • 認知症サポーター養成講座開催。

講師は春原稔氏(さやま苑施設長)。地域包括支援センター職員3名。於カフェゆうあい。参加者20名。(6月30日)

日時:2014年6月30日 13:30~15:00

会場:カフェゆうあい

講師:春原 稔 さん(さやま苑施設長)

・日本の65歳以上の高齢者は2013年9月15日時点で3186万人(25.0%)と過去最高となりました。男性は1369万人(男性人口の22.1%)、女性は1818万人(女性人口の27.8%)(総務省統計局)。

・2012年の65歳以上人口は3079万人ですが、認知症高齢者はその15%の462万人、軽度認知障害は約400万人に及んでいます(厚生労働省研究班調べ)。

・狭山市柏原の2014年1月1日現在の人口12276人。うち高齢者は、65~69歳1185人、70~74歳935人、75~79歳543人、80~84歳416人、85~89歳285人、90~94歳151人、95~99歳41人、100歳以上4人です。(狭山市ホームページ)

・長寿社会、超高齢社会が進むなかで「老老介護」「認認介護」という事態も出てきています。

・認知症についてはテレビ、新聞などマスコミでもよく取り上げられるようになりました。

春原氏は、日本の認知症の現状についてスライドを駆使して説明し、認知症について正しい理解をもつこと、認知症者とその家族にたいしてサポートすることが社会的に大変大事であることを力説されました。

講演の後、参加者は3チームに分かれてグループディスカッション。たくさん質問が出て大意義な勉強会になりました。(参加者19名。)

  • NPO法人ゆうあいネット柏原、第2回通常社員総会開催、於柏原第8区自治会・水季野集会所。当日会場出席者数34(プラス賛助会員2名)、委任状42、合計76名。総会終了後、会員交流会、開催。(5月25日)

  • ウォーキング・クラブ

八王子市・高尾山ハイキング実施。参加者8名。(5月4日)

5月最初のウォーキングは高尾山。

狭山市駅改札口に7時20分集合して八王子・高尾山へ。

高尾山駅から清滝駅まではケーブルカー組と歩き組に分かれて上り、清滝駅で合流。大変な数の行楽客でしたが、展望台、たこ杉、薬王院、山頂などを見て回りました。参加者8名。

  • ウォーキング・クラブ

神宮外苑~新宿御苑を散策・お花見。参加者7名。(4月13日)

  • 旅行英会話教室(講師:小澤浩)、第一回開催。(4月10日)

  • お買いもの支援サービス「買い物定期便」第1回実施。於ベスタ狭山(ベルク、ユニクロ、ABCマート、ケーヨーD2、ダイソー)、参加者3名。(4月11日)

2014年4月6日(日)

  • 柏原8区自治会桜まつり、NPOも参加

於水季野集会所&周辺

できたての焼きそばを次々パックしています。今年も焼きそばが大好評

第7回柏原8区自治会桜まつりは、10の模擬店、フリーマーケット、ビンゴ大会などで大いに賑わいました。お琴、フルート、ウクレレの演奏やフラダンス、マジックなどのアトラクションがあり、楽しいひと時をすごしました。

当NPOは、昨年に引き続き「焼きそば」の屋台を出店。

味は最高、価格は安く、量も多く、大好評。そのため作るあとからすぐ売れ、焼くスタッフもパックして販売するスタッフも大忙し。短時間で370食完売。

買って帰り家族と焼きそばを食べたら大変おいしかったので、急いでまた買いにこられたお客さまも何組かありました。

  • 会報第13号発行。4500部。柏原地区全戸配布のための仕分け作業開始。(4月1日)

第3回、Google Apps、クラウド・コンピューティングの研修

2014年3月25日、昨年に引き続き、第3回目(正確には4回目)のGoogle Apps、クラウド・コンピューティングの研修を行いました。講師は吉田社長。於アイ電気。

今回初めて研修を受ける人もいましたが、2回目、3回目になるメンバーもいました。参加者は13名。

Googleクラウド・コンピューティングは奥が深く、利用の幅が大変広いことがわかりました。

続いて3月31日、同一メニューで第4回目の研修を開催。

  • 小澤代表、中村理事、コミュニティビジネスシンポジウム(主催:関東経済産業局広域関東圏コミュニィビジネス推進協議会)の第1部「暮らしと地域コミュニティ」でプレゼン。於さいたま新都心合同庁舎1号館講堂。(2月27日)

2月24日(月):みずき野桜並木沿いサイクリング道路下を清掃予定でしたがこれは中止。

  • 当NPOは、15、16日に2チーム編成で除雪作業を行う。

柏原小学校までの通学路の確保、各バス停周囲の除雪を行う。ちなみに当柏原ニュータウンでは、雪の重みでベランダの屋根の崩落・破損、落雪によるカーポートの倒壊・破損、車の破損、植木・樹木の枝折れ・倒木などの被害が多数出る。

  • 2月14日~15日に再び大雪が降る。

2月15、16日、再度除雪作業。

狭山市の降雪量は、狭山市消防署の計測によると、上奥富41㎝、富士見55㎝、広瀬40㎝、水野49㎝。ちなみに東京都心で27cmの積雪。関東甲信地方で40㎝、東海、近畿、四国で20㎝、九州北部でも15㎝の積雪。最深積雪は山梨・甲府で114㎝、群馬・前橋で73㎝、栃木・宇都宮で32㎝を記録。

雪害は甚大でした。電車・列車・バス・新幹線・飛行機など諸々の交通機関が遅延・運休、自動車のスリップ事故、車の立ち往生による交通渋滞など大混乱が発生。通勤・通学・通院・買い物など市民の日常生活に大きな影響が出ました。

当NPOは両日とも2チーム編成で除雪作業を行いました。

大雪による地域住民・通学児童たちの不便を少しでも和らげるために柏原小学校までの通学路の確保、各バス停周囲、ショッピングセンター周りの除雪をして汗を流しました。

なお、柏原ニュータウンでは、雪の重みでベランダの屋根の崩落・破損、落雪によるカーポートの倒壊・破損、車の破損、植木・垣根・樹木の枝折れ・倒木など、多くの被害が出ました。

2月15日(土):約40㎝の大雪のため、ショッピングセンター周りと通学路の除雪作業実施(午後3時から5時すぎ)

2月16日(日):柏原小学校までの通学路の除雪とNT内各バス停の除雪作業実施(午後1時から3時すぎ

  • 2月10日(月):柏原ニュータウン内全バス停・下河内中公園・石原公園の周辺の清掃 ⇒20数㎝の降雪のため急遽、除雪作業に変更、除雪作業実施(8時~10時すぎ)

この日の地域清掃は柏原ニュータウンの全バス停・下河内中公園・石原公園の周辺の通常清掃の予定だったが、急遽、除雪作業に切り換える。自動車タイヤの轍(わだち)の跡が凍結していたり日陰の雪が凍っていて大変な力仕事となる。(2月10日)

  • 2月05日(水):柏原ショッピングセンター内とその周辺の清掃(8~10時すぎ)

  • 未明から雪が降り20数㎝を記録。

関東圏は高速道路、飛行機、電車、バスを含めて10日まで交通網大混乱となる。なお、大雪にもめげずCaféゆうあいは午後2時半まで営業。NPO事務所も平常営業。(2月8日)

  • 今日は立春だというのに初雪が降る。

NPOの生活支援チームが行う「地域清掃」の通常清掃は、8時に開始し10時に終了。主として草とり、落葉・枯葉などの清掃、一般ゴミ・投棄物の回収等。収集したゴミ・廃棄物は奥富環境センター、稲荷山環境センターへ軽トラックで搬入。

以下は、2014年2月に行った地域清掃です。

  • 柏原中学校1年生5名、職場体験学習、実施しました

狭山市立柏原中学校の1年生5名、朝9時20分から15時まで、当NPOで職場体験学習を実施。狭山市立柏原中学校は1年生全員が毎年職場体験学習を実施しています。当NPOで生徒5名が1月15日(水)、16日(木)、17日(金)の3日間、9時20分から15時まで職場体験を行いました。生徒たちは、NPOとは何か、ユーアイネット柏原の設立目的、具体的にどんな活動をしているのか、などを学んだあと、カフェの実習、生活支援事業の選定作業の実習をし、挨拶の仕方、仕事の手順とこつ、清掃の大事さなどをいろいろ学びました。(1月15日、16日、17日)

3日目は高枝切鋏の使い方も教わりました。ちょっと難しいな。

さあ、これからがんばるぞ

1日目、2日目はカフェで、3日目は生活支援事業で実習

  • 子育て広場"ぴょんたん"本年第1回開催。於第二自治会館。(1月7日)

ウォーキング・クラブ、「川越七福神めぐり」実施。西武新宿線本川越駅改札口に9時に集合。妙善寺(毘沙門天)→天然寺(寿老人)→喜多院(大国天)→成田山(恵比寿天)→蓮馨寺(福禄寿神)→見立寺(布袋尊)→妙昌寺(弁財天)というコースで参詣。参加者6名。(1月5日)