◆日時 8月24日(土)午前10時~12時30分 ◆会場 柏原第8区第2自治会館 ◆58名参加 ◎第一部 シンポジウムのコーディネーターは日本大学文理学部 諏訪教授 ◇パネリストは住みよい地域づくりを柏原で展開しておられる6名の方々 *狭山市社会福祉協議会 天谷都紀子様 *柏原・水富包括支援センター 中村美沙恵様 *柏原第8区自治会長 保坂益一様 *社協柏原支部 木下昇様 *柏原地区民生委員協議会会長 渡井良三様 *NPO法人ユーアイネット柏原代表 小澤浩様 それぞれの立場で「住みよい地域づくりをめざして」を日々活動している内容、これからの方向を話されました。 小谷野狭山市長も飛び入りで、挨拶されました。 ◎第二部は諏訪教授の「地域づくりをどう進めるか」と題する講演は、地域内での横のつながりがポイントとの事でした。 ◎第三部 質疑応答**住み慣れたこの地で、心豊かに暮らせるように**と思われる方が盛り上げてくれました。 |
■お知らせ/イベント >